コタ★初登場!!
今日は 去年結婚したモコお姉ちゃんが 出掛けるので、モコお母さんは モコお姉ちゃんの赤ちゃん・コタ(生後2ヶ月 男の子)の 子守りに 行って来ました
モコお母さんの 初孫です
車で 5分ちょっとの 所なので ビュ~ンと すぐに着きます
11月に 2.9㎏で生まれ 今では 5.5㎏に大きくなりました
最近 抱っこすると ずしんと 腕にきます・・・
モコは 9㎏だけど すぐに コタに 追い抜かれちゃいそう

コタが しゃべれるようになったら・・・モコお母さんの事 何て 呼んでもらおうかなぁ~
「おばあちゃん」・「ばあちゃん」・「ば~ば」
あぁ~どれも しっくり こないなぁ・・ありきたりで
いっその事 モコお母さんの名前にちゃん付けで・・「××ちゃん」なんて・・・
あっ でも、スーパーで コタに 大きな声で 「××ちゃ~ん」って呼ばれたら、恥ずかしいなぁ~
なんて あれこれ考えてたら モコお姉ちゃんは 帰って来ました

ねえ モコ
コタが しゃべれるようになるまで お利口さんになっておかないと・・・
「おばかモコ」って 呼ばれちゃうヨ
そろそろ おすわりとお手を 覚えようヨ

モコお母さんの 初孫です

車で 5分ちょっとの 所なので ビュ~ンと すぐに着きます

11月に 2.9㎏で生まれ 今では 5.5㎏に大きくなりました

最近 抱っこすると ずしんと 腕にきます・・・
モコは 9㎏だけど すぐに コタに 追い抜かれちゃいそう


コタが しゃべれるようになったら・・・モコお母さんの事 何て 呼んでもらおうかなぁ~

「おばあちゃん」・「ばあちゃん」・「ば~ば」
あぁ~どれも しっくり こないなぁ・・ありきたりで

いっその事 モコお母さんの名前にちゃん付けで・・「××ちゃん」なんて・・・
あっ でも、スーパーで コタに 大きな声で 「××ちゃ~ん」って呼ばれたら、恥ずかしいなぁ~

なんて あれこれ考えてたら モコお姉ちゃんは 帰って来ました


ねえ モコ

「おばかモコ」って 呼ばれちゃうヨ

そろそろ おすわりとお手を 覚えようヨ
