信州旅行・その二
旅行二日目も朝から快晴。
先ずは、
モコ*スマに 朝の出すモノを出してもらうため

お宿の周りをグルリとお散歩。
朝ご飯は またレストランで頂きます。

朝食はビュッフェスタイル。

人もワンコさんも腹ごしらえが完了したところで
お部屋に戻り、 地図を広げ

この日散策する場所を作戦会議です (笑)
旅行初日は松本城だけだったので
かなり意気込んで たくさん行けるだけ行こう! と
いざ出発

シーズンオフで ひっそりしているスポーツパーク。

人がおらず 紅葉を楽しむには もってこいです。

はい、 チーズ
次にやってきたのは・・・

あ、 ちょっと おとーさんとスマイル~ッ 慌てすぎ!

とにかく、
どこでも 置いてけぼりの おかーさんとモコさんです。
さて 着きました。

ジャンプ競技場です。

ちょうど練習してはりました。

うわぁ~ 間近で見ると迫力あります。
表彰台で記念の1枚。

やっぱり ウチではモコさんが1番 (笑)

スマイルより高くて ちょいと得意げなモコさんです (笑)
ささ、 休む間もなく

次に向かいます

なんでも この橋の上からの景色が

絶好の撮影スポットなんだとか・・・

なるほど!

素晴らしい。 雄大な景色に感動です。
この橋の下に

誰も居ない芝生を発見。

ほんの一時だけ

スマイルと

モコさんに
自由のプレゼント。
その上、

おとーさんから

冷えたお水の

サービスまで~

とっても美味しそうにお水を飲んだモコ*スマです。
では、 次の場所に行きましょー
ここは、 3月に お友達と雪遊びをした所。

雪があった頃は こんな風でした。

雪がアリとナシでは全く違います。

当然、 見晴らす景色も

別世界です。

けど、 雪があろうが
なかろうが、 スマイルと

モコさんの弾けっぷりには

なんら変わりありません

雪が積もったら また来たいね~
そろそろお腹が空いて来たところで、
この辺で お昼ご飯にします。
先ずは、
モコ*スマに 朝の出すモノを出してもらうため

お宿の周りをグルリとお散歩。
朝ご飯は またレストランで頂きます。

朝食はビュッフェスタイル。

人もワンコさんも腹ごしらえが完了したところで
お部屋に戻り、 地図を広げ

この日散策する場所を作戦会議です (笑)
旅行初日は松本城だけだったので
かなり意気込んで たくさん行けるだけ行こう! と
いざ出発


シーズンオフで ひっそりしているスポーツパーク。

人がおらず 紅葉を楽しむには もってこいです。

はい、 チーズ

次にやってきたのは・・・

あ、 ちょっと おとーさんとスマイル~ッ 慌てすぎ!

とにかく、
どこでも 置いてけぼりの おかーさんとモコさんです。
さて 着きました。

ジャンプ競技場です。

ちょうど練習してはりました。

うわぁ~ 間近で見ると迫力あります。
表彰台で記念の1枚。

やっぱり ウチではモコさんが1番 (笑)

スマイルより高くて ちょいと得意げなモコさんです (笑)
ささ、 休む間もなく

次に向かいます

なんでも この橋の上からの景色が

絶好の撮影スポットなんだとか・・・

なるほど!

素晴らしい。 雄大な景色に感動です。
この橋の下に

誰も居ない芝生を発見。

ほんの一時だけ

スマイルと

モコさんに
自由のプレゼント。
その上、

おとーさんから

冷えたお水の

サービスまで~


とっても美味しそうにお水を飲んだモコ*スマです。
では、 次の場所に行きましょー
ここは、 3月に お友達と雪遊びをした所。

雪があった頃は こんな風でした。

雪がアリとナシでは全く違います。

当然、 見晴らす景色も

別世界です。

けど、 雪があろうが
なかろうが、 スマイルと

モコさんの弾けっぷりには

なんら変わりありません


雪が積もったら また来たいね~

そろそろお腹が空いて来たところで、
この辺で お昼ご飯にします。