もう寒い日が来ても大丈夫! 11月が差し迫ってきたのでそろそろ衣替えをしなきゃ!と 思い立ち昨日はバタバタと夏物をお片付け。そんな わたしの行動を一部始終 観察をするモコさんです。アリガトーお気持ちだけ いただいておきます。スマイルは わたしの行動よりお外の警備を優先でした。冬物を取りに何度も2階と3階を往復していると暑くて汗をかき、まだ夏物は出しておいた方が良いかな??などと 思いながらの衣替えでしたがなんとか終了 さ、 これで いつ寒い日が来てもOKです!さて、 本日はお友達とお出かけしてきます。なので、お返事が書けませんので本日のコメント欄は閉じさせて頂きますね。行ってきま~す。二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも
デンジャラスな水曜日 水曜恒例 「孫お預かりDAy」 が またまた やって来ました。先ずは この前 モコスマと訪問した三重県のお土産を孫たちに 「はい どーぞ」三重県限定 ご当地キーホルダー。喜んでもらえて 何よりです!では オヤツといたしましょ~いつもはオヤツにあまり興味がないスマイルですが・・・この日は ヤケに食いついてます (笑)食欲の秋ってヤツでしょーかね?スマイルく~ん、ガン見し過ぎやでぇ~~ モコさんはテーブル下からお目々 ひんむいています (笑)オヤツが終わったら宿題にとりかかる小学生のコタ。始めに漢字の練習。むふ、 スマイルが宿題の見物です (笑)あんまり邪魔しちゃダメですよ~そして、 アノンも宿題の・・・って、 どこから見てるん!? コタの宿題が国語から算数に変わる頃宿題見物に すっかり飽きた ふたりはこんな状況に!わ わ わ スマイル! う・ 上みて 上!!!! 危ないよぉ~~~~モコさんは危険を察して避難してると言うのに・・・ あ・・・ ヨカッタ。どっちも無事だった。ひょっとして・・・・ 頭の上の事態に気付いてなかった?やっぱり・・・と、 そんなデンジャラスなお預かりDayですがそろそろ孫たちをお家へ送って行く時間となりました。孫たちとスマイルがお別れの挨拶をワチャワチャとしていると凄い勢いで避難場所から飛び出して来たモコさん。みんな集まって賑やかにオヤツでも食べ始めたと勘違いしたのでは? と思われま~す (笑)二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも
それ却下!! 夕ご飯が終わり 夜も更け家族が順番にお風呂に入る頃になると最近 決まって遊び始めるスマイルくん。次から次に おもちゃ箱からオモチャをくわえて来ては楽しそうに ひとり遊び。ちょっとしたマイブームのよーです (笑)うん、 遊んだね~ ん? どったの? スマイルくん。おや、 モコさんの お出ましです。モコさんも ひとり遊び?・・・と、 思ったら 違うよーね。ふむ ふむ。な~ ぬ~ ッ 夜食?そんなドヤ顔で言われても却下 却下!寝る前に食べると太りまっせぇ~~ 二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも
三重県訪問の〆は鉄板「おかげ横丁」 最後に わたし達が向かったのは三重県に来たならここは 行っとかなきゃ!!!って言う 鉄板中の鉄板 「おかげ横丁」・・・・ ですが、先ずは その前に五十鈴川のそばをテクテク散策。川を見ると全て地元の川だと勘違いするスマイルです (笑)さ、 五十鈴川と一枚。うん、 バッチリ。では お目当ての 「おかげ横丁」 へとまいりましょーおぅ~ さすが! 大勢の人でごった返してます。人が少ない田舎育ちのモコさんとスマイルでありますが大勢の人の間を上手に縫うように歩きずんずん前に進みます。途中 何度もたくさんの方に可愛がってもらったモコスマです。おかげ横丁を抜けると見えてくるのが伊勢神宮内宮門残念ながらワンコさんは ここまでで神宮内には入れません。と言うことで記念撮影は内宮門前で。大勢の人に気をとられてカメラ目線はもらえなかったけど ま、ヨシとしよー 日帰りのため 急ぎ足で回った三重県。パパパッと忙しい観光でしたがモコさんとスマイルとの とって~も楽しい想い出がまた増えました。さぁ~てと、 赤福餅でも買って帰ろーか 二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも
志摩地中海村 ランチを終えて向かったのは「志摩地中海村」名前の通り地中海をイメージした村です。「あら、おとーさん あの時の地中海と同じ風景ね」「うん、そーだね」・・・などと言う会話が交わされることは絶対に無い本当の地中海を知らない わたし達 ただただへぇ~ ほぉ~っと地中海に行った気分をモコさんとスマイルと味わいながらお散歩です。いつもの お散歩コースで歩くミカン畑の風景とは似ても似つかぬ風景に忙しそうにキョロキョロ眺めながらとっても楽しそうに歩くモコさんとスマイル。好奇心が止まらない ふたりはキラキラ笑顔が弾けます もっと先に進むとウッドデッキが現れそこからは「あご湾」 の絶景が一望出来ます。モコさ~ん、海を眺めるスマイルの足を思いっきり踏んでまっせーさぁ 地中海村をグルリと一回りしたところで入り口門のそばの噴水前で記念撮影。はい、 オッケーです。それでは最後の場所に向かいましょー二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも
三重県訪問・夫婦岩とランチ編 土曜日わたし達が早起きをして向かったのは三重県。天気予報で 「晴れ」 を確認して出かけたのだけれど・・・到着してみると どんより曇り空。それでもモコスマと一緒ならどんなお天気だって問題なし 一番初めの訪問は伊勢二見ヶ浦の 「夫婦岩」では 幸福を授かるために奥に進みましょーモコさん スマイルくん チェックが激しいけど・・・神様の匂いでもするのかな? なんつって (笑)ずんずん進むと 見えて来ました!これが夫婦岩です。ささ、 夫婦岩をバックに記念撮影ですよ~モコさんのダメだしで も一度 はい チーズ!良くできました 神の使者カエルさんに 「若がえり」 のご利益を期待して次の場所へと移動です。お次はランチ。午後の目的地に一番近いテラス席ワンコOKのお店。洋食屋さんです。おとーさんは 「タンシチュー」わたしは 「海老フライ」 を。正面からはスマイルテーブル下からはモコさんそれぞれの熱い視線を受けながらいただきました。さて、 それでは午後の部 始まり!明日に続きま~す。二つのランキング参加ちぅ。下のバナーをポチッとしていただけるとわたしのヤル気スイッチが入ってすっごく嬉しいです これこれ にほんブログ村なんならこれも