ラ・テラッツァの後は芦ノ湖周辺散策
お昼ご飯に選んだお店は
元箱根港近くの
イタリアンレストラン 「 ラ・テラッツァ 」 さん。

エントランス前のテラス席がワンコOKです。
かなり人気なお店だそーで・・・

店内もテラスも満席。
ってなワケで、

空席待ちのモコ*スマです。
さぁ お席が空いて

案内されました。

注文したのはマルゲリータと

ほにゃららパスタ (笑)

えへ、 名前忘れた~
テーブル下からはモコさんに注目され

テーブル上からスマイルに注目され

美味しくいただきました。 ごちそーさま。
ふたりとも お待たせ~

午後は芦ノ湖周辺をぶ~らぶら。

かなり雲行きが怪しくなって来たので

急ぎ足でレッツらGO~~ッ!
案内板で情報を得たところで

「 箱根関所 」 に到着。

・・・けど、 関所の中はワンコさんNGなので
入り口ぎりぎりの所で

記念の一枚 (笑)
お次は
さっき富士芦ノ湖パノラマパークから見えた

海賊船に会いに行きます。
あ、 いたいた。

そばで見ると

ド派手で迫力あります。

って、 行っちゃったね。
箱根駅伝の往路ゴール地点でも
はい、パチリ

来年のお正月 大学駅伝 また観なきゃね。
この頃から
心配していた雨が とうとう降り出して来たので
慌てて駐車場まで走り込み
箱根観光は切り上げて、

二泊目のお宿に向け走ります。
・・・にしても すんごい雨になってきて

霧で前が見えましぇん
おとーさんの慎重なハンドル操作で
なんとか無事に河口湖周辺到着です。
と、 ここで お宿に着く前に

こんな所に寄り道 (笑)

甲州ワインは美味しいですから お土産にと・・・
4本 試飲させてくれました。

もちろん、 おとーさんが
「呑んでイイよ~」 と快く言ってくれたのでね~

で、 3本お買い上げ。
既に 全てお腹の中に入っちゃいました (笑)
さてさて、 二日目のお宿に到着です。

お宿のお話は また明日。
元箱根港近くの
イタリアンレストラン 「 ラ・テラッツァ 」 さん。

エントランス前のテラス席がワンコOKです。
かなり人気なお店だそーで・・・

店内もテラスも満席。
ってなワケで、

空席待ちのモコ*スマです。
さぁ お席が空いて

案内されました。

注文したのはマルゲリータと

ほにゃららパスタ (笑)

えへ、 名前忘れた~

テーブル下からはモコさんに注目され

テーブル上からスマイルに注目され

美味しくいただきました。 ごちそーさま。
ふたりとも お待たせ~

午後は芦ノ湖周辺をぶ~らぶら。

かなり雲行きが怪しくなって来たので

急ぎ足でレッツらGO~~ッ!
案内板で情報を得たところで

「 箱根関所 」 に到着。

・・・けど、 関所の中はワンコさんNGなので
入り口ぎりぎりの所で

記念の一枚 (笑)
お次は
さっき富士芦ノ湖パノラマパークから見えた

海賊船に会いに行きます。
あ、 いたいた。

そばで見ると

ド派手で迫力あります。

って、 行っちゃったね。
箱根駅伝の往路ゴール地点でも
はい、パチリ


来年のお正月 大学駅伝 また観なきゃね。
この頃から
心配していた雨が とうとう降り出して来たので
慌てて駐車場まで走り込み
箱根観光は切り上げて、

二泊目のお宿に向け走ります。
・・・にしても すんごい雨になってきて

霧で前が見えましぇん

おとーさんの慎重なハンドル操作で
なんとか無事に河口湖周辺到着です。
と、 ここで お宿に着く前に

こんな所に寄り道 (笑)

甲州ワインは美味しいですから お土産にと・・・
4本 試飲させてくれました。

もちろん、 おとーさんが
「呑んでイイよ~」 と快く言ってくれたのでね~

で、 3本お買い上げ。
既に 全てお腹の中に入っちゃいました (笑)
さてさて、 二日目のお宿に到着です。

お宿のお話は また明日。
- 関連記事
-
- 旅行最終日 (2014/12/08)
- レジーナリゾート富士 (2014/12/07)
- ラ・テラッツァの後は芦ノ湖周辺散策 (2014/12/06)
- 富士芦ノ湖パノラマパーク (2014/12/05)
- 大涌谷 (2014/12/04)
コメント
No title
直で見たら迫力もあるんだろうなぁ~
ママさん、ワイン好きなのね(^^)
すべて飲んだって!!(笑)
因みに、こういう旅行ってママさんが段取りすろの?
旅館諸々??
我が家は、私が担当で旦那は運転担当です(笑)
ま、殆んど旅行はしませんが・・・(苦笑)
2014-12-06 08:06 Lani母ちゃん URL 編集
No title
毎回私が先に素敵なお宿を見つけたら、
お父さんに「ここ泊まりたい♪」と言って予約をしてもらい、
予約がとれたら その周辺でワンコOKなところを探して観光してます。
ま、全てお父さん任せです。 あ、運転は私も半分してますよー
2014-12-06 14:11 モコお母さん URL 編集
No title
モコお母さんがあり日頃から可愛く、働き者の妻だからお父さんもいろいろやってくれるのでしょうね(^_−)−☆良いご夫婦ですね(*^^*)
美味しい物沢山食べられて良いな~(*^o^*)私も食べたいです~♡
2014-12-06 17:42 あんこかあしゃん URL 編集
No title
ウチのお父さんはマメですからね~
色々こまめに旅行の計画を立ててくれるのでいつも助かってます。
いい加減な私が色々するよりお父さんの方が何倍も確かですから。
夫婦って上手い具合になってますよね~(笑)
2014-12-06 21:43 モコお母さん URL 編集