お祝い旅行・二日目午後の部
みなみ家とはランチのお店で 「バイバイ」 をして
みなみちゃん以外のメンバー
ノエル・ニコル家、こめじろう家、サラ・リラ家、我が家が
やって来たのは
ワンコの皆さんが一番喜ぶ所。

そうドッグラン。

どの子もランに入ったら

お目々がキラキラ。

「うわぁ~い!」 ってランの中を

自由に動き回って

どの子も めちゃくちゃ楽しそう。

よく似た お顔の同胎兄弟が4頭も揃うと

一瞬 誰が誰やら? (笑)

わからなくなったりして (笑)
唯一 絶対に見間違えないのは

モコさん (笑)
忙しそうにウマウマ探しやってたよね~

見間違えないから よ~く分かったよ。
スマイルはだいたい

おとーさんのそばを離れないから

これまた 直ぐに居場所が判明 (笑)
あれ? 何処に行った? え?どの子だ?
・・・って よーく見ないと分からなかったのは

シャロン。
同じように生まれた兄弟って分かるのかな?

すんごく はしゃいで兄弟を追いかけたり
兄弟プロレスを

かぶり付きで見学したり

とにかく一緒の時間をとっても楽しんだシャロン。

良かったね~ 嬉しいね~
シャロ~ン、

やっと兄弟と一緒に遊べたね。
そんな大満足を味わったランだけど・・・
そろそろお別れの時間。
ノエル・ニコル家、こめじろう家とは ここで 「バイバイ」
そして この日、
一緒にお泊まりをするサラ・リラ家とお宿に向かいます。
お祝い旅行二日目のお宿は

「ゲストハウス ベルン」 です。

夕食はサラリラ家と

「カンパーイ」 で にぎやかに始まります。

今は 「サラ・リラ家」 だけど・・・ 元は 「リサ・クープ家」
リサちゃんがお星様になって、 クープちゃんもお星様になって
今は サラちゃんとリラちゃんが。

サラリラ家とは
スマイルとリサちゃんの同胎繋がりから
ご縁が始まり

今度はシャロンとサラちゃんの同胎繋がりへ。

ワンコで繋がるご縁に感謝しながら



美味しいお料理と楽しいお喋りで
旅行二日目の夜を過ごしました。
あらら・・・・またまたワンコさん達に
長い時間 付き合わせちゃったね。
お部屋に戻ったら
ほら、 こんな状態のモコスマシャロンです。

旅行最終日に続きます。
みなみちゃん以外のメンバー
ノエル・ニコル家、こめじろう家、サラ・リラ家、我が家が
やって来たのは
ワンコの皆さんが一番喜ぶ所。

そうドッグラン。

どの子もランに入ったら

お目々がキラキラ。

「うわぁ~い!」 ってランの中を

自由に動き回って

どの子も めちゃくちゃ楽しそう。

よく似た お顔の同胎兄弟が4頭も揃うと

一瞬 誰が誰やら? (笑)

わからなくなったりして (笑)
唯一 絶対に見間違えないのは

モコさん (笑)
忙しそうにウマウマ探しやってたよね~

見間違えないから よ~く分かったよ。
スマイルはだいたい

おとーさんのそばを離れないから

これまた 直ぐに居場所が判明 (笑)
あれ? 何処に行った? え?どの子だ?
・・・って よーく見ないと分からなかったのは

シャロン。
同じように生まれた兄弟って分かるのかな?

すんごく はしゃいで兄弟を追いかけたり
兄弟プロレスを

かぶり付きで見学したり

とにかく一緒の時間をとっても楽しんだシャロン。

良かったね~ 嬉しいね~
シャロ~ン、

やっと兄弟と一緒に遊べたね。
そんな大満足を味わったランだけど・・・
そろそろお別れの時間。
ノエル・ニコル家、こめじろう家とは ここで 「バイバイ」
そして この日、
一緒にお泊まりをするサラ・リラ家とお宿に向かいます。
お祝い旅行二日目のお宿は

「ゲストハウス ベルン」 です。

夕食はサラリラ家と

「カンパーイ」 で にぎやかに始まります。

今は 「サラ・リラ家」 だけど・・・ 元は 「リサ・クープ家」
リサちゃんがお星様になって、 クープちゃんもお星様になって
今は サラちゃんとリラちゃんが。

サラリラ家とは
スマイルとリサちゃんの同胎繋がりから
ご縁が始まり

今度はシャロンとサラちゃんの同胎繋がりへ。

ワンコで繋がるご縁に感謝しながら



美味しいお料理と楽しいお喋りで
旅行二日目の夜を過ごしました。
あらら・・・・またまたワンコさん達に
長い時間 付き合わせちゃったね。
お部屋に戻ったら
ほら、 こんな状態のモコスマシャロンです。

旅行最終日に続きます。
- 関連記事
-
- 野尻湖遊覧船♪ (2016/09/16)
- お祝い旅行・最終日 (2016/05/28)
- お祝い旅行・二日目午後の部 (2016/05/27)
- お祝い旅行・二日目はカート初体験! (2016/05/26)
- お祝い旅行・お宿到着♪ (2016/05/25)
コメント
ランでも誰もケンカしないとここが素晴らしい(^-^)
ねねは絶対初めてのお友達にはガウル子なんで絶対ランとか行けません(ToT)
モコさんの爪の垢でも飲んで欲しいです(>_<)
皆、お部屋に戻ると疲れたんですね!ねねママ寄り添って寝たいです( ̄^ ̄)
2016-05-27 08:20 ねねママ URL 編集
初めまして
我が家もつい2年前は3ゴルでワチャワチャと賑やかな毎日でした。
今は末っ子のまさきだけになり、何処に行こうかと思案中。
昨年、あのカートも体験しましたよ。
あと、素敵なドッグラン!いったい何処のドッグランでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。
これからも、スマイル君とシャロンちゃんとモコさんのお元気な姿楽しみにしています。
2016-05-27 10:24 muckまま URL 編集
ワンコ達が楽しそうだと飼い主も見ているだけで嬉しくなりますよね(*^^*)
飼い主でも誰が誰だかわからないくらい(^^;;っって、本当 似てますね〜
2日目のお宿も、素敵ですね!
モコスマイル家、本当 いつも色んな所には行かれていて勉強になります(*^^*)
我が家も明日から、ケンとお泊り 楽しんで来ます♪
2016-05-27 21:25 ケンママ URL 編集
No title
ウチのモコもスマイルもシャロンも
ランではなんの問題もなく遊べるので助かってます。
その子その子に合った所で楽しめればイイんですから、
ラン以外でも たくさん楽しめる所がありますからね~ねねちゃん。
2016-05-27 21:58 モコお母さん URL 編集
No title
初めまして!ブログ訪問ありがとうございます。
とっても嬉しいです♪
あら、あのカートに乗られたんですね!
楽しいですよね。
このドッグランは八ヶ岳自然文化園のランですよ~
2016-05-27 22:01 モコお母さん URL 編集
No title
旅行の三日間お天気が最高に良くて
本当にラッキーでした。
モコスマシャロンもとっても喜んでくれて
また楽しい想い出が増えましたよ~
ケンちゃん、お泊まり 楽しんで来てね~
2016-05-27 22:04 モコお母さん URL 編集
こんにちは。
実は 我が家のトイプードル (5歳)が昨年の年末に 左足のTPLO手術をしました。
それから半年経った今 今度は右足の靭帯が部分断裂してると東大病院で診断されました。
完全に切れる前に 左足同様のTPLO手術をしたほうが良いと担当医に言われました。
同じ体験をしたとのことで、
今はどのような体調なのかお聞きしたくてコメントさせていただきました。
突然ですみません。
一応 6月7日に入院、手術の予約をしてきたのですが、心が揺らいでしまって。
もしよろしければお聞かせください。
よろしくお願いします。
2016-05-28 01:09 ショコラママ URL 編集
No title
初めまして。
ご覧の通りスマイルはごく普通に生活を送っていますよ~
ただ、術後の足への負担を考え体重管理だけはきっちりしています。
ショコラちゃんの一日も早い回復をお祈りしています。
2016-05-28 20:36 モコお母さん URL 編集